静岡の愛鷹オリーブ園の公式サイトです。
ホーム
愛鷹オリーブ園
オリーブ栽培支援
オリーブの就農支援事業
地域での活動
オリーブ開墾の履歴
オリーブ開墾記録
オリーブの栽培品種
会社概要
商品紹介
オリーブの苗木
オリーブソルト
オリーブの葉の薬効
オレンジソルト
送料
オリーブリーフティー
オイル
化粧品
雑貨
体験
耕作体験
ショベルカー
バーベキュー
コンサルティング
栽培
就農
移住
SHOP
NEWS
お問い合わせ
NEWS
アップサイクルオリーブ園
” アップサイクルな農園 ”はテーマです。具体的に・有休地をお借りしたオリーブ栽培。・自然再生可能エネルギー(太陽...
2022年12月03日
|Uncategorized|
2022年の開花
オリーブ10年生、ようやく開花しはじめました。オリーブさんにとっては、まだまだ若木ですね。イタリアから輸入...
2022年05月23日
|Uncategorized|
パテシエとマッチアップ
1994年より沼津国一沿いに創業して洋菓子を製造販売している<ヴォワラクテ>さんと2014年より有休地を開墾...
2022年02月13日
|News|
オリーブスイーツ創ってます
オリジナルのオリーブスイーツできたらいいな?その想いが現実になります。地元パテシエと協業し、逸品ができました。公開...
2022年01月28日
|News|
当園のSDGS
登園ではオリーブによる持続可能な社会作りをゴールにしています。有休地の開墾と開発、オリーブ栽培の研究、オリーブ6次...
2021年10月23日
|Column|
自然再生エネルギーの利用
持続可能な社会には、自然再生エネルギーの更なる普及が必要です。当園でできる事はなにか?畑の水をエネルギー変換する事...
2021年09月19日
|Column|
栽培8年目
栽培をはじめて8年、未だにわからない事が多く失敗を踏んでます。それも糧になるかと。実も少しできるようになりました。...
2021年09月08日
|Column|
国を超えた助け合いのオリーブオイル
オリーブ先進国のイタリアでも、耕作放棄地が増えている。少子高齢化が日本より進んでいて、農業の後継者不足問題があるの...
2021年05月22日
|Column|
開花が待ち遠しい
つぼみも成長しています。新芽も初々しいです。当園のオリーブ木は最古でもまだ10年生。オリーブの寿命から考えればまだ...
2021年05月10日
|Column|
ExtraVirginOliveOilを作る動機
<背景>一次予防試験では、エキストラバージンオリーブオイル(EVOO)またはミックスナッツのいずれかを強化した地中...
2021年04月24日
|Column|
1
2
…
7
次へ >
検索