あなたは岩塩と海塩と海塩、どちらがミネラルが豊富だと思われますか?
ほとんどの方が、「岩塩」と答えるのではないでしょうか?
私も「岩塩」がミネラルが豊富と思っていました。
太古のキレイな海水が結晶化したもの。
ピンクのキレイな色はミネラル由来の色。
ミネラルが豊富などなど・・・。
良いイメージがありますよね。
実は、海塩の方がミネラルが豊富でした。
しかも、日本人が不足しているマグネシウムの含有量は
10倍~30倍の差があります。(製品により差があります。)
マグネシウム不足になると。
1. 疲れやすくなる。
2. 血圧が高くなる。
3. 体内のビタミンDの値が低くなる。
4. 骨がだんだん弱くなる。
5. 偏頭痛がする。
6. 筋肉が痙攣を起こす。
など、身体にも悪影響があるようです。
塩は味だけではなく、成分にも気を使いたいですね。
気になる方は下記の資料、リンクをご覧ください。
主な市販の塩の成分分析結果が載っております。
財団法人塩事業センターの資料
https://www.saltscience.or.jp/symposium/2004_3.niino.pdf
マグネシウム不足による6つの身体の不調
https://www.lifehacker.jp/2018/08/173232-lack-of-magneisum_mylohas.html